能太夫

能太夫
のうだゆう【能太夫】
能を演ずる役者のうち, 相当の家柄の者。 江戸時代では四座一流の家元などをいう。 転じて, 能を舞う者一般をいう。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”